• 助成金
  • 起業ネタ
  • 会社設立
  • 補助金
  • 公的融資
  • その他
  • 創業融資
  • 節税対策
  • 運営会社情報
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー

起業に失敗しないために

しつもん起業術

 050-5578-9027

  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー
  • 会社設立
  • 許認可申請
  • 助成金
  • 補助金
  • 公的融資
  • 節税対策
  • 起業ネタ
  • その他
  1. HOME >
  2. 補助金 >

補助金

【経費の補助】これから販路開拓や賃上げを検討中の事業主様は必読の補助金です!

更新日:2018年7月24日

Contents

  • 1 小規模事業者持続化補助金とは?
  • 2 公募期間とは?
  • 3 対象者および補助率等とは?
  • 4 公募要領等とは?
    • 4.1 公募要領等は、以下からダウンロードしてください。
  • 5 まとめ

小規模事業者持続化補助金とは?

小規模事業者の事業の持続的発展を後押しするため、小規模事業者が、商工会・商工会議所の支援を受けて経営計画を作成し、その計画に沿って取り組む販路開拓等の経費の一部を補助します。

なお、本公募においては、事業承継に向けた取り組み、生産性向上に向けた取り組みを実施する事業者を重点的に支援します。

これから海外展開や従業員の給料の賃上げ、生産プロセスを見直し販路開拓を検討している事業主様オススメの補助金のご案内です。

別名、「小規模事業者支援パッケージ事業」ともいいます。

現在、賃上げをしたいけれどもう少し売り上げを上げてから実施したい…
販路開拓をしたいけど資金面で悩んでいる…

そうお考えの事業主様は、一度ご検討をしてみては如何でしょうか?

他にも、どんな助成金や補助金があるのかご興味がある方は、下記のサイトをご利用ください。

助成金、補助金の検索『オシエテ』

 

公募期間とは?

平成30年3月9日(金)~平成30年5月18日(金)となります。

上記期間を過ぎてしまった場合にも、追加で公募を行い採択事業者を決定しておりますので
詳しくは、中小企業庁経営サポート「小規模企業支援」 新着情報 をご確認下さい。

 

助成金や補助金の申請にあたり、どの制度も応募期間をいうものが存在するかと思います。
上記のように、応募期間が設けられてはいるものの、応募期間が過ぎてしまった場合にでも追加で公募を行っておりますので、期間が過ぎてしまっても助成金や補助金を受けられる機会はありますので、助成金や補助金の応募期間についてしっかりと確認が必要です。

 

対象者および補助率等とは?

対象者: 全国の小規模事業者
補助率: 補助対象経費の2/3以内
補助上限額: 50万円
100万円(賃上げ、海外展開、買物弱者対策)
500万円(複数の事業者が連携した共同事業)

 

 

小規模事業者持続化補助金は、対象事業者が全国となっております。
経費の補助率が大きく、次のステップに踏み切ろうとお考えの事業主様にはとても大きなメリットです。
販路開拓という事業の展開だけでなく、従業員の賃上げという会社の宝である人財にプラスとなります。

 

公募要領等とは?

公募要領等は、以下からダウンロードしてください。

  1. 商工会の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者の方
    全国商工会連合会ホームページsite
  2. 商工会議所の管轄地域で事業を営んでいる小規模事業者の方
    日本商工会議所小規模事業者持続化補助金事務局ホームページsite

 

出典:中小企業庁ホームページ|平成29年度補正予算「小規模事業者持続化補助金(小規模事業者支援パッケージ事業)」の公募を開始します をもとに作成

 

助成金・補助金の申請をするにあたって、まずは事業主様が対象者であるか確認する必要があります。
しっかりと確認をして、助成金・補助金が受けられると明確になりましたら、申請の手続きに入りましょう。
助成金・補助金の申請にあたって不明点やどうしても解決ができないことがあれば、専門家にアドバイスを受けるのも一つの手です。

 

まとめ

 

以上が小規模事業者持続化補助金を受けることが可能な流れになります。

これから海外展開や賃上げをして福利厚生の水準を引き上げたいとお考えの方にオススメの補助金制度になります。

補助金を受ける為にはしっかりとした書類作成や計画書作成がキーポイントとなります。

今回の補助金は公募期間が短く時間が限られていますが、期間が終了してしまっても追加公募というものが御座います。
計画段階で小規模事業者持続化補助金の公募期間が終了間近という状況でも、専門家にアドバイスを受ければ詳しい情報を手に入れることができます。

助成金、補助金のエキスパート達へ相談をすることにより、解決策や追加公募について詳しく知ることができます。
この機会に、専門家に相談をしてアドバイスを受けてみるのもオススメです。

補助金についての相談や申請書類の作成のご相談もでき、他にもどんな補助金・助成金があるのか検索できるサイト

助成金、補助金の検索『オシエテ』をご利用してみてはいかがでしょうか?

 

助成金、補助金の検索『オシエテ』
  • Twitter
  • Share
  • Google+
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • この記事を書いた人
kigyojutu- staff

kigyojutu- staff

起業や独立、助成金や補助金まで!これから独立開業される方が疑問に思う事を全て解撤する。それが『しつもん起業術』です!

-補助金
-小規模事業者持続化補助金, 持続化補助金

author


comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

会社設立 補助金

これから起業する方必見!会社設立時に申請できる補助金3つとは?

会社設立には大きな資金を必要とします。 設備、HP作成、販路開拓など事業に必要な物をそろえる資金に補助金が使えると助かります。 返済不要ですし、獲得できれば事業にはずみをつけられるでしょう。 今回は会 ...

補助金

最新情報を取得!補助金の一覧や申請できる案件を探せるサイト3選!

現在、国や地方自治体からの補助金公募は、年間3,000種類以上もあると言われています。 返済の必要がない資金として、補助金は大きな力になりますね。 所在地や目的、条件によって使える補助金は変わってきま ...

助成金 補助金

助成金や補助金の申請を専門家に頼むといくらかかる?

Contents1 【助成金の申請は誰に相談すればよいの?】2 【助成金の申請を依頼するといくらぐらいかかるの?】3 【補助金の申請を依頼するといくらぐらいかかるの?】4 【誰に頼んだら良いか迷ったら ...

助成金 補助金

補助金・助成金の不正受給は重いペナルティが課せられます

Contents1 補助金不正受給問題1.1 補助金、助成金とは1.2 補助金、助成金の違いやそれぞれの財源1.2.1 補助金(経済産業省または地方自治体)1.2.2 助成金(厚生労働省または地方自治 ...

PREV
【設備投資の補助】サービス開発や生産プロセスを改善するための手厚い補助金
NEXT
【創業補助金】創業資金の経費の一部が補助金として受け取れることをご存知でしょうか!?
問い合わせ
Twitter
Facebook
LINE
RSS
しつもん起業術

しつもん起業術

起業や独立、助成金や補助金まで!これから独立開業される方が疑問に思う事を全て解撤する。それが『しつもん起業術』です!

最新記事

補助金

2019/5/8

「ものづくり補助金」の締め切りは5月8日です!

その他 起業ネタ

2019/01/30

将来が不安なら手に職をつける仕事を選ぶべきか!?

会社設立

2019/01/23

「有給休暇義務化」2019年4月から開始!

カテゴリー

  • その他
  • 会社設立
  • 公的融資
  • 創業融資
  • 助成金
  • 節税対策
  • 補助金
  • 起業ネタ
Tweets by oshiete_PES

注目ワード

2次募集 65歳超雇用推進助成金 ものづくり補助金 キャリアアップ助成金 サービス開発 トライアル雇用助成金 メリット 不正受給 中小企業 中小企業退職金共済制度 事前準備 事業計画 人材確保等支援助成金 人材育成コース 人材開発支援助成金 介護事業 個人事業主 公的融資 制度整備助成 創業促進補助金 創業補助金 助成金 助成金申請 合同会社 地域創造的起業補助金 小規模事業者持続化補助金 小規模事業者持続型補助金 就業規則 持続化補助金 株式会社 生産プロセス 節税 融資申請 設備投資 課税 販路開拓 賃金制度 賃金助成 資格取得支援 資金調達 起業 軽減税率対策補助金 運転資金 雇用保険料 雇用管理制度

メルマガ登録

ブログに書けないお役立ち情報を配信します!


Loading - Please wait
Loading - Please wait

MENU

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 運営会社情報

しつもん起業術

起業に失敗しないために

 050-5578-9027

  • 運営会社情報
  • プライバシーポリシー

Copyright© しつもん起業術 , 2021 All Rights Reserved.